
ライザップイングリッシュの教材ってどんなの使うの?
こんな疑問を持っている人のために、この記事ではライザップイングリッシュで使用する教材についてくわしくまとめました。
ライザップイングリッシュの教材はどんなものを使うのか
ライザップイングリッシュの教材の写真を紹介
ライザップイングリッシュの各トレーニングで使用する教材の解説
ライザップイングリッシュが気になっている人の役に立つ内容になってるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
\ 無料カウンセリングはこちら/
※30日間全額返金保証つき

ライザップイングリッシュの教材は何を使う?

ライザップイングリッシュではライザップイングリッシュオリジナルの教材と市販の教材と両方使います。
教材費は受講費用に含まれています。
以下はRIZAP ENGLISH ONEで私が使用した教材です。
RIZAP ENGLISH ONEはオンラインなので、PDFで資料が送られてきたのを印刷をしました。

クイックレスポンス・6STEPSに使用した教材に加え、トレーニングのやり方が解説されているトレーニングマニュアルをいただきました。
ただ、全員が同じ教材を使うわけではないようです。
また、RIZAP ENGLISH ONEは時間が限られているので、教材の一部分のみに集中してやりました。
またTOEICでは公式問題集も使います。
英語脳養成トレーニングの教材を紹介
私がRIZAP ENGLISH ONEを受講したときに使用した教材をご紹介します。
6STEPSの教材
6STEPSでは、ディクテーション・スラッシュリーディング・オーバーラッピング・意味音読・シャドーイング・リピーティングを行います。
以下は6STEPSで使用した教材です。

意味のかたまりごとにスラッシュを引いたり、ディクテーションで聞こえなかった箇所は黄色マーカーで引いています。
発音も丁寧に教えてもらえます!
クイックレスポンスの教材
クイックレスポンスは瞬間英作文のことで、言いたいことが瞬時に言えるようにトレーニングをしていきます。
以下はクイックレスポンスに使用した教材です。

左の日本語を右の英語に瞬時に変換できるようにトレーニングを行います。
クイックレスポンスは情景をイメージしながら感情を込めて行うのが大切なポイントです。
ただ暗唱しているだけにならないように注意しましょう。
私はめちゃくちゃ感情を込めてやったのでトレーナーさんも感動していました。
実践スピーキングの教材
実践スピーキングはキャンブリーというオンライン英会話を使用します。
キャンブリーはネイティブのみです。
以下はイギリス人の講師とレッスンをしています。

この先生はイギリス人の先生ですので、キレイなイギリス英語でした。
また日本のことが大好きな先生だったので、日本はどういう国なのかについていろいろと語りました。
キャンブリーでは講師のプロフィールや国籍など事前に見ることができるので自分の目標に合った先生を選べます。
また自動でレッスンが録画されるのもいいところです。
あとで何度でも復習ができるようになっています。
シュクダイとは?

ライザップイングリッシュでは毎セッションごとにシュクダイ(宿題)がでます。
このシュクダイは3時間で終われるように計算されて出されます。
例えば私がRIZAP ENGLISH ONEでシュクダイをしたときは、次のような2時間のシュクダイをもらいました。
- オーバーラッピング5回
- 意味音読15回
- シャドーイング15回
- クイックレスポンス20文章
- 実践スピーキング(ネイティブ講師に自己紹介スピーチを添削してもらう)
- 自己紹介スピーチをブラッシュアップ
2時間で終われるように計算がされています。
何が何回というふうに明確に回数を提示してくれるのでやりやすいです。
そして次のセッションでそれぞれのシュクダイの成果を披露、テストをします。

普通ひとりだとだれに見せるわけでもないのでやる気はでないんですが、トレーナーに見せるとなると一気にやる気に火がつきます。
トレーナーは優しいのですが、次のセッションでテストをする、トレーナーに見せる、という事実が、強い強制力になります。
そしてこのシュクダイとテストのサイクルを繰り返しているうちに英語学習習慣が自然と身についていきます。
まとめ
この記事ではRIZAP ENGLISHで使用する教材についてまとめていきました。
RIZAP ENGLISHでは無料カウンセリングをやっています。
また無料カウンセリングを店舗で受けると無料体験セッションを受けることもできます。
気になった方は「Time is money」なので今すぐ第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
\ 無料カウンセリングはこちら/
※30日間全額返金保証つき
