
Weblio英会話のスピーキングテストを受けたので、その内容をまとめました。
これからWeblio英会話のスピーキングテストの受験を検討している方はとても役に立つ内容なので、ぜひじっくり読み込んでみてくださいね。
\初月578円・今なら1レッスン19円で始められる!/
8月31日まで体験レッスンが1回→2回受けられる!
ダブルキャンペーンは今だけ!やらなきゃ損する内容です。

Weblio英会話のスピーキングテストとは
Weblio英会話のスピーキングテストは通常のレッスンチケットを1つ使って、25分で現在の英会話力を数値化できるテストです。
自分の英会話がどの程度なのか数値化することは一人ではできません。
このWeblio英会話のスピーキングテストを定期的に受けることで、自分の英会話力が伸びているのかどうかを知ることができます。

Weblio英会話のスピーキングテストで評価するスキルは?
Weblio英会話のスピーキングテストでは以下のスキルを評価します。
- イントネーションとアクセント
- 発音
- 英語表現力
- 文章構成力と文法
- リスニング力
- 流暢さと語彙
- ビジネスでの会話力
テストを受けたあとに送られてくるスコアレポートでは、スコア以外にも今後の学習のアドバイスやおすすめ教材も知ることができますよ。

1回だけ受けるよりは何度か定期的に受けたほうがいいです。
2回目を受けたときに数値でどのくらい前回と差があるのかがわかるので、成長を知ることができます。
Weblio英会話のスピーキングテストを受ける手順
ステップ①レッスン予約をタップ


ステップ②専用の講師を選ぶ
「講師から予約」をタップして「スピーキングテスト対応(Approval Required)」にチェックを入れて「検索」ボタンを押す。


ステップ③希望の時間と講師を選んで予約へを押す
希望の講師と時間を選んで「予約へ」をタップ。


ステップ④コースと教材を選択して予約を確定する
コースは「テスト・診断」・教材は「Speaking Test1(一部講師のみ対応可)」を選びます。


次のように教材は全部で10種類あるので、10回受けることができます。
同じ教材を選ぶと同じテストになるので、すでに受けたことがある方は別の番号の教材を選ぶようにしましょう。


コースと教材を選択したら「予約確定」を押しましょう。
これでスピーキングテストの予約が完了です!
\初月578円・今なら1レッスン19円で始められる!/
8月31日まで体験レッスンが1回→2回受けられる!
ダブルキャンペーンは今だけ!やらなきゃ損する内容です。
Weblio英会話のスピーキングテスト対応の講師とは?
Weblio英会話のスピーキングテストは対応している講師のみから受けることができます。
スピーキングテストに対応している講師は以下より見ることができます。


Weblio英会話のスピーキングテストの体験レポート
スピーキングテストは全部で11問ありました。
実際の試験はどうだったのかを解説していきますね。
1・2問目|英文を音読する


英文が書かれているので、それを45秒黙読してから、45秒音読するテストです。



主に発音をチェックしているのだと思います。
わからない単語はほぼなかったものの、読みにくい人の名前や個人的にしらない英語の単位があったので、そこは適当に予想で読んでおきました。(笑)
3問目|写真を英語で説明


写真を30秒見たあと、45秒で内容を英語で説明していきます。



なんてことない写真ですが、英語で説明するとなるといろいろととまどいますね。
写真描写の問題っていつも何を話せばいいのか迷います。
結局、ぶつ切りの文章になってしまうことが多いので、まだまだだなーと思いました。
4〜6問目|トピックに対して講師の質問に回答する


短い英文が書かれているのでそれを読んでから、それに対する講師の質問に回答するテストです。



書いている内容も質問も簡単な内容でした。
ただ15秒と決まっているので、あと何秒あるのかが気になって仕方なかったです。
7〜9問目|与えられた情報を使って質問に回答する


イベントの内容が書かれた情報を30秒ほど読んだあと、それについて3つ質問されるので回答していきます。



TOEICで出てくるタイプの問題でした。
海外で生活している私からすると、普通に目にする内容でした。
使われている単語を含め、書かれている内容は特に難しいものではありません。
質問の答えは書かれているので、聞かれた答えの箇所を読むだけといった感じです。
10問目|解決策を提案する


講師が30秒ほど最初に話しをします。
そのあと、その内容に対してどういった問題が起きていたのか、問題の対応策を提案する問題です。



先生が話している内容はおもしろいトピックでした。
あるシチュエーションで、ストレスがたまってイライラした話。
海外生活のあるあるの一つなので、聞いていて思わず笑ってしまいました。
回答すること自体は難しくはなく、私が言いたいことは伝わったと思います。
ただ、文法的に正しい英語で話すことができていなかったと思います。
11問目|自分の意見を述べる
最後は書かれている英文に対して意見を言う問題です。





哲学的な問題だったので思わず考え込んでしまいました。
テストなのでその内容について自分が本当にどう思っているかはどうでもいいんですが。
せっかくなのでまじめに答えようとしたらうまく言えませんでした。
\初月578円・今なら1レッスン19円で始められる!/
8月31日まで体験レッスンが1回→2回受けられる!
ダブルキャンペーンは今だけ!やらなきゃ損する内容です。


Weblio英会話のスピーキングテストの結果
スピーキングテストのレッスンが終わったのが18:25でしたが、そのときすでに以下のようにチャットボックスにテストに対するフィードバックが届いていました。


あとでスコアを送るとのことでしたが、1分後にはすでに以下のスコアが届いていました。


TOEIC900で海外生活はできるレベルなので、8段階評価の7は的確だと言えます。
スキル別の評価を見ても、自分が予想する評価とかけはなれていることはなく的を得ていると感じました。
おすすめの学習方法や、おすすめの教材を教えてくれるのがいいですね。
おすすめされたニュース教材の上級はやってみていと思っていた内容なので、今後利用していこうと思いました。
\初月578円・今なら1レッスン19円で始められる!/
8月31日まで体験レッスンが1回→2回受けられる!
ダブルキャンペーンは今だけ!やらなきゃ損する内容です。


Weblioの無料スピーキングテストとは?
Weblioでは無料のスピーキングテストもあります。


これは3問となっていて、書かれた英文を読み上げるだけです。
音声を録音するので、それをAIが採点をしてくれます。
私もやってみましたが、やるなら講師に評価してもらえる方のスピーキングテストを受けることをおすすめします。
\初月578円・今なら1レッスン19円で始められる!/
8月31日まで体験レッスンが1回→2回受けられる!
ダブルキャンペーンは今だけ!やらなきゃ損する内容です。


まとめ
今回は、Weblio英会話のスピーキングテストについてまとめていきました。
スピーキング力は数値化することができないので、このようなスピーキングテストを定期的に受けるのはおすすめです。
またただテストを受けるだけでなく、質疑応答の時間もあるので気になることもその場で質問できるのもメリットです。
気になるかたはぜひスピーキングテストもチャレンジしてみてくださいね。
まだ無料体験を受けていないかたはぜひ無料体験を受けてみてください。


\初月578円・今なら1レッスン19円で始められる!/
8月31日まで体験レッスンが1回→2回受けられる!
ダブルキャンペーンは今だけ!やらなきゃ損する内容です。
役立つサイトにするので気軽に感想や口コミの投稿をお願いします!